2008年12月16日
"HONDA","SUZUKI"に続き"SUBARU"まで…
これを一番恐れていました。
ここだけはきっと留まってくれるはず…と信じていました。
いえ,思い込んでました。
しかし,憂いが現実になってしまいました。
『スバルWRC撤退!』
残念で仕方ありません。
今年タイガースが優勝を逃したことよりも,
正直言ってこちらの方がショックです。
プレスリリースにもあるように,
『WRCで活躍する青いインプレッサは,
スバルの象徴』
でした。
"Group N"や"P-WRC"では,
来シーズンもインプレッサは走り続けるでしょう。
しかし,私達の求めているスバルはそれではありません。
スバルは「WRC参戦の当初の目的を達成」したかもしれません。
しかし,再び表彰台の頂点を…という
私達の目標は,宙に浮いたまま終わってしまいました。
再び,ラリーの舞台で全力のスバルが見られる日が…来て欲しいなぁ。
【スバルWRC撤退】公式リリース全文 - Yahoo!ニュース
ここだけはきっと留まってくれるはず…と信じていました。
いえ,思い込んでました。
しかし,憂いが現実になってしまいました。
『スバルWRC撤退!』
残念で仕方ありません。
今年タイガースが優勝を逃したことよりも,
正直言ってこちらの方がショックです。
プレスリリースにもあるように,
『WRCで活躍する青いインプレッサは,
スバルの象徴』
でした。
"Group N"や"P-WRC"では,
来シーズンもインプレッサは走り続けるでしょう。
しかし,私達の求めているスバルはそれではありません。
スバルは「WRC参戦の当初の目的を達成」したかもしれません。
しかし,再び表彰台の頂点を…という
私達の目標は,宙に浮いたまま終わってしまいました。
再び,ラリーの舞台で全力のスバルが見られる日が…来て欲しいなぁ。
【スバルWRC撤退】公式リリース全文 - Yahoo!ニュース
Posted by tachy at 21:40│Comments(2)
│News
この記事へのコメント
WRC、自分もよくBSデジタルで観てました。
自分もインプレッサ大好きです。
ほんと今回は残念ですが、また、復活する日を楽しみに待ちます。
スバルさん。がんばってください。
自分もインプレッサ大好きです。
ほんと今回は残念ですが、また、復活する日を楽しみに待ちます。
スバルさん。がんばってください。
Posted by マサ at 2008年12月17日 09:55
★ マサさん
ホントに残念です!
正直,くやしいほどです!
でも仕方ありません。
復活する日まで,
他のカテゴリーを応援したいと思います
(今年は"SUPER GT",調子よかったんです)。
ホントに残念です!
正直,くやしいほどです!
でも仕方ありません。
復活する日まで,
他のカテゴリーを応援したいと思います
(今年は"SUPER GT",調子よかったんです)。
Posted by tachy
at 2008年12月17日 19:56
