2009年10月24日
2009 秋のGI第3戦 菊花賞予想
先週の「秋華賞」は,
馬券としては負けましたが,予想としては勝った…と思っています。
まあ,トリガミでしたけど(^^;
さて,明日はクラシック最終戦「菊花賞」。
近5年の連対馬は,
サンデー系-ノーザン系…6
サンデー系-ミスプロ系…2
サンデー系-ロベルト系…1
サンデー系-グレイソヴリン系…1
と,圧倒的にサンデー-ノーザン有利。
まあ,今一番多いであろう血統なのですが…。
後重視したいのが前走神戸新聞杯組。
これは過去2000mでも,
現在の2200mでも有利な傾向は変わらず続いています。
その中で,「リーチザクラウン」を本命にしようか…と思ったのですが,
前日オッズで1番人気になりました。
1番人気で菊花賞をとったのは過去10年で2頭。
逆に狙いづらくなってしまいました。
それらを踏まえて,本命を考えた結果,
どちらとも絡まない「③フォゲッタブル」になっちゃいました。
父が菊花賞馬ダンスインザダーク。
母がエアグルーヴという超良血馬ってのが逆に引っかかりますし,
ここのところ勝利を収めてないのですが,その分疲労が少なく,
勝負どころを絞ってきたと見ました。
相手は,
①スリーロールス,⑨リーチザクラウン,⑫セイウンワンダー,⑭イコピコ,⑯ナカヤマフェスタ
でいこうと思います。
今回は自信ないなぁ…
馬券としては負けましたが,予想としては勝った…と思っています。
まあ,トリガミでしたけど(^^;
さて,明日はクラシック最終戦「菊花賞」。
近5年の連対馬は,
サンデー系-ノーザン系…6
サンデー系-ミスプロ系…2
サンデー系-ロベルト系…1
サンデー系-グレイソヴリン系…1
と,圧倒的にサンデー-ノーザン有利。
まあ,今一番多いであろう血統なのですが…。
後重視したいのが前走神戸新聞杯組。
これは過去2000mでも,
現在の2200mでも有利な傾向は変わらず続いています。
その中で,「リーチザクラウン」を本命にしようか…と思ったのですが,
前日オッズで1番人気になりました。
1番人気で菊花賞をとったのは過去10年で2頭。
逆に狙いづらくなってしまいました。
それらを踏まえて,本命を考えた結果,
どちらとも絡まない「③フォゲッタブル」になっちゃいました。
父が菊花賞馬ダンスインザダーク。
母がエアグルーヴという超良血馬ってのが逆に引っかかりますし,
ここのところ勝利を収めてないのですが,その分疲労が少なく,
勝負どころを絞ってきたと見ました。
相手は,
①スリーロールス,⑨リーチザクラウン,⑫セイウンワンダー,⑭イコピコ,⑯ナカヤマフェスタ
でいこうと思います。
今回は自信ないなぁ…
Posted by tachy at 23:36│Comments(0)
│Keiba